本文へスキップ

鳥栖・久留米の不動産・賃貸は日山ホームへ。注文住宅・建売住宅の販売もしております。

TEL. 0942-82-7777

〒841-0035 佐賀県鳥栖市東町2丁目886-1







初夏にはアジサイやラベンダーが一斉に咲き、夏の山の木々たちは
強い日差しを浴びながら、青々と葉を茂らせます。


写真をクリックすると拡大画像を表示します



  • ■アジサイ(紫陽花)
    科名:ユキノシタ科
    学名:Hydrangea macrophylla form. macrophylla

    咲き終わるまでに花の色の変化する紫陽花。土壌のpHによっても色が違うようです。


  • アマリリス
    科名:ヒガンバナ科
    学名:Amaryllis Hippeastrum hybridum

    夏に真っ赤な花を咲かせます。ユリのような花ですが、ヒガンバナ科なのです。





  • ■大山レンゲ
    科名:モクレン科
    学名:Magnolia sieboldii

    初夏の5月頃に開花。花は大きくやや下向きに咲く。「森の貴婦人」の異名を持つ。別名天女花。


  • ■鬼百合
    科名:ユリ科
    学名:Lilium lancifolium

    夏に咲くユリ科の花。オレンジ色で 大きい八重の百合の花が咲く。





  • ■カサブランカ
    科名:ユリ科
    学名:Lilium'Casa Blanca'

    ユリ科の花カサブランカ。白の大きな花が印象的です。


  • ■キツネノカミソリ
    科名:ヒガンバナ科
    学名:Lycoris sanguinea

    カミソリのような葉は、花のあとから生える、珍しい花です。





  • ■グミ
    科名:グミ科
    学名:Elaeagnus

    赤い可愛い実がなります。食べると甘酸っぱいです。


  • ■スイレン(水蓮)
    科名:スイレン科
    学名:Nymphaea

    池に浮かぶ水蓮の花が、池をドレスアップしてくれます。





  • ■すもも(李)
    科名:さくら科
    学名: Prunus salicina

    夏になると桃の味に似た甘酸っぱい果実がなります。


  • ■ブルーベリー
    科名:ツツジ科
    学名:Vaccinium

    6月頃から初秋に掛けて実がなります。目に良いとされ、ジャムやワインなど幅広く食用とされています。





  • ■ホテイアオイ(布袋葵)
    科名:ミズアオイ科
    学名:Eichhornia crassipes

    葉の基部がふくれて浮き袋になる、浮き草の一種。七福神の布袋様のお腹のよう。
      


  • ■マタタビ(木天蓼)
    科名:マタタビ科
    学名:Actinidia polygama

    「猫の好物」のまたたび。初夏に白い花を咲かせます。夏の終わりごろになると、実がなります。果実酒などがつくれます。





  • ■ヤブカンゾウ(薮萱草)
    科名:ユリ科
    学名:Hemerocallis fulva var. kwanso

    夏に咲くユリ科の花。オレンジ色で 大きい八重の百合の花が咲く。


  • ■ムクゲ(木槿)
    科名:アオイ科
    学名:Hibiscus syriacus

    初夏から秋にかけて咲く花。淡いピンク色もあります。朝花が開き夕方しぼむ一日草です。





  • ■ムラサキツユクサ
    科名:ツユクサ科
    学名:Tradescantia reflexa

    露草の一種で、春から夏に咲きます。


  • ■ラベンダー
    科名:シソ科
    学名:Hamamelis japonica

    ハーブ。青紫の小さな花が咲きます。7月ごろが見頃で、ドライフラワーやポプリにして香りを楽しめます。





  • ■ナツロウバイ(夏蝋梅)
    科名:ロウバイ科
    学名:Sinocalycanthus

    5月~6月にかけて大きく美しい淡桃色花を咲かせる夏ロウバイ。





脊振コンテンツ SEFURI CONTENTS

 
 
 


交流コンテンツ CONTENTS



マイページログイン・新規登録

マイページログイン・新規登録マイページのご案内

日山ホーム

〒841-0035
佐賀県鳥栖市東町2丁目886-1

TEL 0942-82-7777
FAX 0942-83-1123